関西ウォータークラブ 50周年記念誌
42/102

411月4月6月7月9月11月2月7月10月11月12月1月2月4月6月7月9月11月1月2月4月6月7月9月1月2月4月6月7月9月11月3月8月1月2月4月6月7月9月11月1月4月5月平成6年平成7年平成8年平成9年1994199519961997新年賀詞交歓会(ホテルプラザ)総会(大阪東急ホテル)講師:大阪音楽大学カレッジ・オペラハウス館長 日下部吉彦氏例会(大阪東急ホテル)講師:日本退職女教師連合会会長 相馬雪香氏納涼会(大阪東急ホテル)例会(大阪東急ホテル)講師:水道国際協力専門家 石田三郎氏演奏会(大阪東急ホテル)演者:中国古筝演奏家 伍 芳氏●厚生省が平成4年度の水道の異臭味被害を発表、106事業1,582万4,000人に被害●厚生省が水道事業におけるトリハロメタン対策の取組み状況を発表●大阪府・村野浄水場階層系の高度浄水施設が通水●北海道東方沖地震発生、約3万世帯で断水●沖縄県企業局の北谷浄水場の高度浄水処理施設が完成●第9回ASPACのウォーター・フィリピン'94がマニラ市で開催●三陸はるか沖地震が発生、約3万世帯で断水新年賀詞交歓会(ホテルプラザ)例会(大阪東急ホテル)講師:毎日新聞編集局長 木戸 湊氏総会(大阪東急ホテル)講師:京都大学農学部教授 渡辺弘之氏例会(大阪東急ホテル)講師:前田隆弘氏納涼会(大阪東急ホテル)例会(大阪東急ホテル)講師:カルチャー研究所社長 大森史郎氏例会(大阪東急ホテル)講師:大阪大学名誉教授・医学博士 中川米造氏●阪神・淡路大震災発生、101万1,000世帯で断水●厚生省が「阪神・淡路大震災水道調査委員会」を設置●㈳日本水道協会が耐震工法指針・解説の見直しで特別調査委員会設置●厚生省の水道耐震化施策検討会が初会合開催●第1回琵琶湖・淀川水環境会議開催●IWSAの第20回国際水道会議が南アフリカ共和国のダーバンで開催●大阪市が水道通水100周年記念式典開催新年賀詞交歓会(ホテルプラザ)例会(大阪東急ホテル)講師:朝日新聞社会部記者 甲斐俊作氏総会(大阪東急ホテル)講師:手塚山学院大学文学部教授 大谷晃一氏例会(大阪東急ホテル)講師:大阪国際大学教授 藤木高嶺氏納涼会(大阪東急ホテル)例会(大阪東急ホテル)講師:関西国際空港専務 川上 勇氏例会(大阪東急ホテル)講師:KWC専務理事 河添佑之助氏●厚生省が平成6年度水道異臭味被害の調査結果を発表、被害は97事業1,684万人●改正水道法を公布●厚生省がクリプトスポリジウムで緊急対策検討会●㈶水道技術研究センターが誕生新年賀詞交歓会(ホテルプラザ)例会(大阪東急ホテル)講師:大阪国際大学教授 松田司郎氏総会(大阪東急ホテル)講師:フォトジャーナリスト 大石芳野氏例会(大阪東急ホテル)講師:大阪府マリーナ協会理事 鹿島郁夫氏納涼会(大阪東急ホテル)例会(大阪東急ホテル)講師:登山家 重広恒夫氏例会(大阪東急ホテル)講師:朝日新聞学芸編集委員 高橋 徹氏●㈶水道技術研究センターが地震による水道被害の予測および探査に関する研究開発委員会の初会合開催●㈶給水工事技術振興財団設立●㈳日本水道協会の「品質認証センター」発足●厚生省が給水工事主任技術者試験の試験機関として㈶給水工事技術振興財団を指定社会・水道の主な出来事KWCの出来事年号西暦月KWC年表平成6年(1994)~平成25年(2013)

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る